【重要】今後のサービス提供に関する大切なお知らせと、20年のご愛顧への感謝

ご利用の学校関係者様、保護者の皆様

平素は弊社コミュニケーションサービス「楽メ」に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、2005年のサービス開始以来、20年以上にわたり据え置いてまいりましたご利用料金体系につきまして、令和7年10月1日からの見直しをさせていただきたく、現在慎重に検討を進めておりますことを、まずはご報告申し上げます。

【なぜ、今、見直しを検討するのか】

私どもは、創業以来「学校現場のお役に立ちたい」という一心で、皆様にご利用いただきやすい価格でサービスを提供することに努めてまいりました。皆様の温かいご支援のおかげで、この20年間、一度も価格を変えることなくサービスを継続できましたこと、心より感謝申し上げます。

しかし、この20年間で、楽メを取り巻く環境は大きく変化いたしました。

サービスの進化と価値向上

当初はシンプルなメール連絡網であった楽メは、皆様からのお声をもとに、欠席・遅刻連絡機能、専用アプリ、そして他にはないスクールバス位置情報「楽バス」など、多くの機能を追加し、学校と保護者の皆様をつなぐ総合的なコミュニケーションプラットフォームへと進化を遂げました。

安全・安定運用のためのコスト増

皆様に安心してご利用いただくためのサーバー費用や、日々巧妙化するサイバー攻撃から個人情報を守るためのセキュリティ対策費用は、年々増加の一途をたどっております。

「働き方改革」への貢献という社会的要請

昨今、教育現場では「働き方改革」が喫緊の課題となっております。私どもも、先生方の業務負担を軽減し、子どもたちと向き合う貴重な時間を創出することに、より一層貢献したいという思いを強くしております。

これらの変化に対応し、今後もサービスの品質を維持・向上させ、皆様の期待に応え続けるためには、事業基盤の強化が不可欠であると判断いたしました。これが、20年という節目に、価格体系の見直しを検討するに至った理由でございます。

【今後のご案内について】

具体的な新しい料金体系につきましては、現在最終的な検討を進めております。皆様が新年度のご予算等を検討されるのに十分な時間を確保できるよう、本年9月1日に、改めて正式な形でご案内させていただきます。

まずは、私どもがこのような検討を進めているという事実と、その背景にある真摯な思いを、皆様に一番にお伝えしたく、ご案内申し上げた次第でございます。

本件につきましてご不明な点がございましたら、お手数ですが弊社サポートセンターまでお問い合わせください。

何卒、本件の趣旨をご理解いただき、今後とも変わらぬご指導、ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

敬具

令和7年8月1日

株式会社カレタカ

代表取締役社長 中本 雅司

お問い合わせ

本件に関するご質問・ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

楽メサポートセンター

フリーダイヤル:0120-28-6077

受付時間:平日 9:00~17:00

メール:support@rakume.jp