学校向け楽メについて

学校向け楽メは教職員の皆様と保護者を結ぶ情報発信・収集手段です!
楽メは学校の先生やPTA、また保護者の実際の声を元に全国で使えるメール配信・情報収集手段として開発してきたシステムです。そして何より学校の先生の業務負荷軽減を開発の際の重要なポリシーとして捉え、日々開発を行っております。学校向け楽メは先生を強力サポートします!
学校向け楽メの7つの機能!!
楽メは有効な情報発信・伝達手段です
近年は様々な災害が発生しています。事案が発生した際、いかに早く保護者や学校関係者の皆様へ情報を伝達し共有できるか。または、保護者の皆様への告知につき、既存連絡網だけではなく、素早く簡単に連絡できる手段がないかという点につき、各園・学校では思案されていることと思います。 子供たちの安心・安全のためにもメール配信サービス「楽メ」をご利用くだされば幸いです。
楽メforSchoolの対象となる学校の定義について
小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、大学(短期大学、大学院、放送大学を含む)、高等専門学校、盲学校、聾学校、養護学校、幼稚園、専修学校、大学受験予備校、塾(児童・学生を対象とした塾に限る)、各種学校、地方教育行政の組織および運営に関する法律に規定された教育委員会および教育機関、インターナショナルスクール、保育園、海外所在の日本人学校等及びその他記載以外で弊社が教育機関として認定した機関です。
楽メは学校の皆様の声を活かして開発
当社の楽メはそのような現場の声やPTA・保護者の皆様の要望を背景に、通常版と比べ学校向けに機能を強化し、また低コストで利用できるよう提供しております。学校の皆様の声を反映した楽メは、全ての学校の方がなるほど!と納得して頂けるシステムです。また、『楽メ』は、学校・PTA様にとって重要な要素である、①低価格②判りやすい操作画面③安心してお使い頂けるサポート体制という3点をカバーし、学校配当予算やPTA予算の範囲内ですぐに御利用いただける料金設定となっております。
楽メが低価格で提供できる理由
楽メを初めて知った方はなぜこれほど低価格でできるのか疑問をもたれる方ばかりです。
この理由は下記の3点に尽きます。
①楽メシステムは全て自社内で完全開発したシステムであるため保守費用等のコストが発生しないため。
②長年に渡り開発・運用してきたため、ノウハウが蓄積されおり外部の協力・サポートが不要なこと。
③楽メ運用に掛かる事務コスト等を徹底的に削減しているため。
楽メはこれからも皆様にご利用しやすい価格を維持し続けてまいります。
楽メのアフターサポート
楽メは何よりサポートが大切と考えています。どんなすばらしい機能やサービスであっても、管理をされる学校の先生やPTAの役員の方が異動されたり、担当が替わられた際、サポートがなければせっかくのシステムも活用できません。楽メでは、毎年度新しいご担当者の方へ一からサポートをさせて頂いており、多くのお客様に評価を頂いております。サポートが自慢の楽メです。
学校向け楽メご提案資料集
詳しい内容につきましては、下記の学校向け楽メご提案書をダウンロードしてご覧ください。楽メでは本資料以外での紙媒体等のご用意はございませんので何とぞご了承ください。なお、ファイルがダウンロード出来ない場合は、楽メサポートまでのご連絡頂ければメールにて送付致します。
※各ファイルのダウンロードは右クリックでコンテキストメニューを開きPDFファイルをお手元のパソコンに保存してください。